社員インタビュー

Interview

1

「お客様第一」の姿勢を大切に、

顧客満足度の向上を

目指していきたい。

営業スタッフ

江戸川店 2022年入社

金井 拓海

「お客様第一」を徹底している姿勢に感銘を受け入社した金井さん。
お客様からのご満足の言葉をやりがいにし、その姿勢を大切にしています。
Q
入社を決めた理由と仕事内容は?
A
Honda Cars 東京への入社を決めた理由は、会社説明会などで職場を見学した際に、社員たちのチームワークや明るい雰囲気に魅力を感じ、「お客様第一」を徹底している姿勢に感銘を受けたことです。自分もここで、楽しく働きながら成長していきたいと思いました。
営業スタッフの主な仕事内容は、新車や中古車のご提案、販売をはじめ、保険やローンのご案内、アフターフォロー、さらにイベントの企画・運営、販売促進の企画など多岐にわたります。お客様と長いお付き合いになりますので、信頼関係を築くことが何よりも大切です。そのためにも誠実で丁寧な対応はもちろん、お客様が求めていることを汲み取り、ニーズに合った提案ができるように心がけています。

Q
仕事のやりがいや今後の目標は?
A
やりがいを感じるのは、お客様から納車の際に「ありがとう」と感謝された瞬間です。これまでの努力が報われた想い、お客様とのつながりの深さ、さらに自身の成長など、たくさんのことを実感することができます。
今後はもっと多くのお客様から「任せてよかった」と言っていただける営業になり、個人の売上目標だけでなく、拠点や会社全体の目標達成に貢献していきたいですね。そのためにも知識やスキルを磨くと同時に、入社の際に感銘を受けた「お客様第一」の姿勢を大切にして、顧客満足度の向上を目指していきたいと思います。
Honda Cars 東京への入社を検討されている皆さん、ディーラーの営業職に難しいイメージがあるかもしれませんが、この会社は充実した研修やフォロー体制があるので未経験でも安心して働けます。一緒に活躍できる日を楽しみにしています。

1日の流れ

  • 9:30

    店舗清掃・
    展示車清掃

    出社して最初にすることは、開店のための準備です。来店されるお客様に気持ちよく過ごしていただくために、ショールームや駐車場、店舗周辺の道路も交代で清掃しています。お客様にクルマ選びや試乗を楽しんでいただけるよう、展示車をきれいに磨くのも大切な仕事です。

  • 9:35

    全体朝礼・
    営業ミーティング

    営業・サービス・CAの全員が集まる全体朝礼が始まります。ここでは、店舗の全員が連携して仕事を進めるために、情報共有と各部署からの連絡事項を確認し合います。全体朝礼の後は、部署ごとのミーティングを行い、営業スタッフ個々の予定の確認などを行います。

  • 10:00

    営業活動

    ショールームに来店されるお客様の接客を中心に、電話で点検・車検のご案内やおクルマの様子伺いを行います。おクルマの使い方やさまざまなご要望をうかがい、お客様の立場に立って、ぴったりのおクルマをご提案します。常に笑顔を心がけ、クルマ以外の話題で盛り上がることもあります。

  • 12:00

    昼食・休憩

    お昼休みは、社内の休憩室や近くの飲食店でランチをとって、自由な時間を過ごします。ご来店くださるお客様に笑顔になっていただくためにも、自分自身が笑顔であることが大切、気分を切り替えたり、オンとオフのメリハリをつけて心身をリラックスさせるように心がけています。

  • 13:00

    営業活動

    お客様との約束や都合に合わせて、自宅への訪問に出かけます。新車購入のご相談、買い替えやクルマのトラブル対応など、商談の内容は多岐にわたります。常に考えることはお客様にご満足いただくこと。お客様のご都合に合わせることはもちろん、お客様がリラックスできる環境で商談をさせていただくのも、お客様のことを第一に考えればこそです。

  • 18:00

    活動日報記入

    一日の営業活動のまとめとして、活動日報を入力して提出します。初めて来店されたお客様の情報や、点検・車検のご案内をしたお客様がいつ入庫されるかなどの予定を入力し報告します。

  • 18:30

    終業

    明日来店されるお客様や、ご訪問の約束などのスケジュールを確認。翌日もスムーズに仕事を始められるよう準備してから退社します。