【飯田橋店】 小石川諏訪神社
2024.11.14
毎度お世話になっております!店長の大島です。
神頼みの営業です。
皆様は、文京区後楽にある小石川諏訪神社をご存じですか?
室町時代に創建されたという由緒ある神社で、
境内は小さいながらも、いつも綺麗に整備されています。
私は朝の出勤前に、験担ぎでお参りしています。
人事を尽くして天命を待つ。
勝負ごとにおいては、万全を期しても最後は
時の運が勝敗を分かつ、という考え方があります。
営業の世界も同様で、私が若手だった頃の上司はよく
「(営業活動を)やるだけやったら後は結果待ちだ!」
と言っていました。
ただ、やはり一日でも受注が滞ると
「やるだけやってないからクルマが売れないんだよ!」
と叫び出すので困ったものでした。
余談が過ぎました。申し訳ありません!
日ごと寒さが募ってまいりました。
季節の変わり目、皆様くれぐれもご自愛ください!