【押上店】 秋田に散歩に行ってきました
2024.04.06
いつも押上店の掲示板をご覧頂き有難うございます!今回の更新担当は店長の大山が担当させて頂きます。
先日愛犬と一緒に秋田まで散歩に行ってきました。行程をダイジェストでご紹介させて頂きます。
花火で有名な大曲からスタート。大曲駅では高頻度で秋田新幹線の上下待ち合わせと遭遇できます。
大曲をスタートし、とりあえず県庁所在地の秋田まで移動〜。
最近どこに行ってもあるような類の秋田駅前のモニュメントで記念撮影。
秋田駅構内ではぬいぐるみ風な大きな秋田犬が出迎えてくれます。
今回の旅では秋田犬とそれなりにお近づきになりたい!という明確な目的を持ってやってきました。
秋田犬といえばハチ公。ハチ公といえばハチ公のふるさと大館市。
という事で目指すは大館です。
秋田駅から在来線で1時間50分の時間をかけて人生初の大館までやってきました。
大館駅前には観光案内所やお土産屋さんが入る大館市の観光交流施設「秋田犬の里」があり、その入り口で待っているのは・・・皆さんご存じハチ公の銅像です。渋谷駅前の銅像は昭和23年製、こちらの銅像は昭和62年製との事です。
偉大な先輩ハチ公の銅像を前に、何も考えていなさそうな愛犬たまとツーショット撮影📸
観光案内所を併設する市の施設だけあって、どなた様も無料で入館できます。
秋田犬と触れ合えるお部屋以外は愛犬も一緒に入館できるので、愛犬たまと一緒に館内をウロウロ。
ハチ公生誕100周年(と思われる)記念のモニュメント。
この施設のメインどころは何といっても「秋田犬展示室」。ガラスを隔ててではありますが、元気いっぱいの秋田犬の皆さんを存分に眺める事ができます🐕
写真の3匹の皆さんが我々観光客をもてなしてくれました。残念な事に彼らの名前は忘れてしまいました・・
ガラス越しとはいえ秋田犬が目の前までご挨拶にくてくれる大サービスが!!
愛犬たまさんの目線からは秋田犬の彼らは見えないようになっているので、犬同士の険悪な雰囲気になる事も無く平和に秋田犬のみなさんがモフっておられる姿を楽しむ事が出来ました。
皆様も秋田にご旅行に行かれた際には、ぜひ大館の彼らに会いに行ってみてはいかがでしょうか。
大館からの帰宅の途は特急つがるで新青森まで。新青森まで特急で約1時間程度です。