押上店 OSHIAGE

当店は新車Hondaの認定中古車
取り扱っております。

住所
〒131-0045東京都墨田区押上2-22-4
TEL
03-5610-4151
営業時間
10:00〜18:00
定休日
毎週火曜日・水曜日定休
営業日カレンダーはこちら
フォーム

カタログ・見積もり・商談・その他など

お問い合わせをする

空き状況の確認、初めてのお客様もOK

車検・点検・整備を
見積/予約する
FAX
03-5610-4161

アクセスマップ ACCESS MAP

店舗ブログ SHOWROOM BLOG

【押上店】 愛すべき地元 第二弾

2025/05/30






いつも押上店のブログをご覧頂き誠にありがとうございます。


店長の奥野です。


前回に引き続き、愛する静岡の地元ネタを載せてみたいと思います。



静岡にお立ち寄りの際は、探してみてください。(前回よりは簡単かも)


 


 


営業時間変更のお知らせ


全社員研修の為、6月2日(月) 13:00閉店 となります。


 


 



【押上店】 山形へ行ってきました!

2025/05/17

いつも大変お世話になっております、

Honda Cars東京 押上店です。

 

GWの休み期間中に山形県蔵王へ行ってきました!

まだ桜が咲いていて夜桜を見れました!!

天気が良くなかった翌朝には雲海も見れ楽しむ事が出来良かったです!

宿のご飯も美味しかったし桜も見れたのですが、

一番の楽しみの蔵王のエコーラインで雪の壁の間を走るのだけは

GWでもまだ雪が降るとの事で通行止めとなり挑戦は出来なかったです。。。

また走りに行ってリベンジするのと宿の人が教えてくれた

ミートミートに行ってきたいと思います。

 

ルンルンです

【押上店】 スプリングフェア

2025/05/11

 

こんにちは!Honda Cars 東京 押上店です。
暖かくなり、外で過ごすのが気持ちいい季節になってきましたね!

そんな今の時期にぴったりの「スプリングフェア」を当店では開催中です!

 

今回、ご商談いただいたお客様には
あのアウトドアブランド【LOGOS】と【Honda】のコラボによる
オリジナルクーラーバッグをプレゼントいたします!

✔ サイズ:W41×H27.5×D13cm
✔ おしゃれなグリーン×アイボリーのデザインで、普段使いにも!
✔ 保冷機能付きなので、ピクニック・買い物・スポーツ観戦など、いろんなシーンで活躍します。

LOGOSは日本発の人気アウトドアブランド。
そのロゴ入りバッグが手に入るチャンスは、なかなかありません!

車を検討中の方も、少し気になっているだけの方も、お気軽にお立ち寄りください。

フェア期間中のご来店を、お待ちしております。

※数に限りがありますので、なくなり次第終了となります。

 

 

【押上店】 🌟GWお休みのお知らせ🌟

2025/05/02

いつも押上店のブログをご覧頂き誠に

ありがとうございます😁

 

今回の担当は営業の新沼です!

GWのお休みをお知らせさせて頂きます。

誠に勝手ながら

5月3日(土)〜5月8日(木)まで

お休みさせていただきます😌

 

---------- 期間中のお車のトラブル連絡先 ----------

Honda Total Care 会員の方

会員カード・アプリに記載の緊急サポートセンターまでご連絡ください。

0120-995-999(会員専用)

Honda Total Care 会員以外の方

JAFロードサービスまでご連絡ください。

JAF 短縮ダイヤル #8139

  • 通話料は有料
  • 固定電話[ダイヤル回線]と一部のIP電話・携帯電話からはご利用になれません

JAF ナビダイヤル 0570-00-8139

  • 通話料は有料
  • 一部のIP電話・携帯電話からはご利用になれません

 

一時期ハマったスイーツづくりがまた再熱し

作ってみました🍰

見た目はよくはありませんが

味は美味しかったです😏

 

【押上店】 ‘‘本田‘‘という名前

2025/04/26

 

こんにちは新人営業の佐藤です。

 

わたしが所属しているHonda Cars東京 押上店は墨田区にあるのですが、墨田区のおとなり葛飾区

には『本田消防署』という名前の消防署があります。

 

そう、偶然にも本田技研と同じ本田なんです!

……と、言いたいところなんですが、消防署の方は本田と書いて‘‘ホンデン‘‘と読むのです。

 

葛飾区の立石、四ツ木のあたりはかつて本田町(ホンデンチョウ)という地名で呼ばれていました。なんでもその地域が田畑として開発されていたことが理由らしいです。

その旧地名を取ってつけられたのが本田消防署なんですね。この消防署が管理する消防団は本田消防団。ちかくの小学校は本田小学校で、この地域にある葛飾警察署も平成14年に改名が行われるまでは本田警察署という名前でした。

ちなみに警察署の名前が変更された理由は「地名が現存しない(昭和40年に消滅)」「誤読が多く業務に支障をきたす」という理由だったそうです。

 

警察署名の変更は管内住民の要望もあり実現したそうですが、なぜか消防だけは今も変わらず本田の名を名乗っています。

歴史のある名前なわけですから、今後もこの名前であり続けてほしいと思います。

 

GWは気温が高くなる予想が出ているようです。熱中症などにならないように気を付けたいと思います。本田消防署のお世話にならないように気を付けないと....

 

本田消防団第一分団には東京特別区内では珍しく半鐘が残っています。

72件中 11 - 15件表示  |  前の5件次の5件