飯田橋店 IIDABASHI

住所
〒112-0004東京都文京区後楽2-22-6
TEL
03-5840-6600
営業時間
10:00〜18:00
定休日
毎週火曜日・水曜日定休
営業日カレンダーはこちら
フォーム

カタログ・見積もり・商談・その他など

お問い合わせをする

空き状況の確認、初めてのお客様もOK

車検・点検・整備を
見積/予約する
FAX
03-5840-6602

アクセスマップ ACCESS MAP

店舗ブログ SHOWROOM BLOG

【飯田橋店】 夏季休業のお知らせ

2025/08/07

毎度お世話になっております!店長の大島です。

次女(小5)に「店長って部下に陰口言われるの?」と聞かれました。

 

誠に勝手ながら、弊社は下記の期間中、

夏季休業とさせていただきます。

 

 

9日間にも及ぶ長期休暇です。

私の知る限り、過去最長の公休となります。

 

 


 

私が若手だった頃、弊社の夏季休業は3日間程度でした。

 

もちろん、その前後でシフトを組み、

スタッフの休暇日数を確保する仕組みではありました。

 

「半数休み4日間→全休3日間→半数休み4日間」

といった具合です。

 

 

 

当時、私が所属する店舗の営業スタッフは

「出社するなら店長不在の方が気楽でいい」

という考えだったので、

なるべく店長と休みをずらすようにしていました。

 

 

 

しかし、仕事熱心な店長は

「店が開いている限り休めない」と言って

シフト関係なく会社に来るのです。

 

そのたびに、スタッフは陰で

「なんで今日店長いるんだよ」とぼやいていました。

 

余談が過ぎました。申し訳ありません!

 

 

休業中は、ご迷惑をおかけして誠に申し訳ございません。

熱中症にはくれぐれもご注意の上、

今夏も素敵なカーライフをお過ごしください!

【飯田橋店】 運転免許証更新

2025/07/26

先日、東京都公安委員会より運転免許証更新のお知らせが届きましたので、休日を利用して

免許証を更新してきました。

東京都では現在、各試験場、各更新センター及び指定警察署で更新する際に完全予約制になって

いる為、事前にしっかり予約をして免許試験場へ行ってきました。

私は多摩地域出身・在住なので昔から府中運転免許試験場をよく利用しているのですが、ここは

最寄り駅からのアクセスが不便な為に車で来場される方も多く、駐車場はすぐに満車になり周囲の

道路に駐車待ちの大渋滞が発生することで有名です。

今回も駐車待ちを覚悟して早めに自宅を出発しましたが、予約制の影響かは分かりませんが

スムーズに駐車することができました。

予約時間になり、早速手続きをしました。時間帯ごとに申請できる人数が決まっている為、あまり

待たされることなく手続きができました。申請から新しい免許証を受け取るまでの流れは毎度

同じですが、今回一番不安だったのが視力検査でした。

お馴染みのC字型の検査(正確には『ランドルト環』というそうです)は問題なくパスできま

したが、『深視力検査』では結果が悪く再検査を受けさせられました。

深視力検査とは大型免許や二種免許等の保持者及びそれらの免許を新たに取得しようとする者が

受けなければならない検査で、主に物体の遠近感、立体感、奥行き、動的な遠近感を測定する

ものです。

『三桿法』と呼ばれる方法で測定するのですが、簡潔に言えば、2.5m離れた距離に3本の

棒が横一列に立ててあり真ん中の1本だけが前後に動くという仕組みで、前後している棒が

横の棒と並んだタイミングで合図を送るという方法です。

この測定を3回行い、平均の誤差が2cm以内であれば合格できるというものです。

最終的には再試験でなんとか合格でき、資格取り消しを免れることができましたが、若い頃には

難なく合格できていた検査も年齢を重ねるごとに難しくなってきていることに目の能力の衰えを

感じてしまいました。

その後、運転者講習を30分間受講し、無事に免許更新を終えることができました。

今回の更新を終えて、無事故無違反運転を引き続き心がけるとともに歩行者や自転車、交通

弱者等の全ての方々に対して思いやりの心を持って運転していこうと改めて感じました。

【飯田橋店】 懐かしの名車インスパイア

2025/07/12

 

毎度お世話になっております!店長の大島です。

長女(高1)が反抗期に突入しました。

 

皆様は、かつてHondaが販売していた

インスパイアというクルマをご存じですか?

 

国内では20年以上の販売歴がある名車なのですが、

先日、お客様が所有する3代目インスパイア(1998年〜2003年)を

拝見して、懐かしさでまた昔を思い出してしまいました!

 

 

 

歴代インスパイアの中でも、私は断然、

USインスパイアと呼ばれたこの3代目が大好きです。

 

シリーズ唯一の米国生産モデルである本機は

とにかくデザインが洗練されていて、

他とは一線を画す存在感を持つ商品でした。

 

 

 

当時の上司も、店舗に配備されたインスパイアの試乗車を

「俺の愛車に誰も触るな」と言わんばかりに大切にしていて、

営業中は人目の届かぬ店舗駐車場奥に保管していました。

 

およそ試乗車の運用とは呼べない、

公私混同も甚だしい所業です。

 

 

 

今なら、SNSで軽く炎上させてやろうか?

という話になりますが、あの頃は

「現場のご愛敬」大抵のことが片付く時代でした。

 

 

お客様におかれましては、Hondaのクルマを

いつも大切にご愛用いただきありがとうございます。

 

引き続き、末永いご愛顧をよろしくお願いいたします!

【飯田橋店】 〜🌸ネモフィラとフィヨルドミスト・パール🌸〜

2025/06/29

 

いつも飯田橋店のブログをご覧いただき

ありがとうございます😊

 

CAの嶋田です!

 

少し前の話なのですが、ネモフィラを見に行きました!

 

 

ネットでも事前に写真を見たりしていたのですが、

実物は写真の何倍よりもきれいでした🙌

 

ネモフィラの景色を見に行くとしたら、

フィヨルドミスト・パール色の車に

乗りたくなる人も多いのではないでしょうか?

 

 

フィヨルドミスト・パールがどんな車なのか気になる!

というお客様も

飯田橋店にはフリードでの実車がご用意してありますので、

お気軽にお問合せ下さいませ!😊

 

 

飯田橋店:03-5840-6600

 

今後とも飯田橋店をよろしくお願いいたします。

 

【飯田橋店】 点検の待ち時間にいかがでしょうか

2025/06/15



 

 

45件中 1 - 5件表示  |  次の5件