当店は新車とHondaの認定中古車を
取り扱っております。

- フォーム
-
カタログ・見積もり・商談・その他など
お問い合わせをする空き状況の確認、初めてのお客様もOK
車検・点検・整備を
見積/予約する
- FAX
- 03-5610-4161
アクセスマップ ACCESS MAP
店舗ブログ SHOWROOM BLOG
【押上店】 5月GW休み
2024/05/03
いつも大変お世話になっております、
Honda Cars東京 押上店です。
先日行った羽村動物園にてようやくレッサーパンダのアル君が
大広場に出ている時に行ける事が出来ました!!
アル君は 【イケパングランプリ】で優勝した事もある子です!!
アル君
アル君のリンゴ取っちゃうリーリーちゃん
リンゴ取っちゃうリーリーちゃん
イケパン アル君
花が好きなリーリーちゃん
羽村市動物園は都立動物園ではないのですが、
GW期間中の都立動物園では5月4日(みどりの日)が入園無料にも
なっているので是非行ってみて下さい!
明日5月4日(土曜)から5月8日(水曜)までお休みを頂戴いたします。
※緊急の際はJAFロードサービス(#8129)
Honda Total Careの方は会員専用ダイアル(0120-995-999)
へご連絡をお願い致します。
【押上店】 🔪新沼パティシエの道🍰
2024/04/28
いつも押上店のブログをご覧いただき
誠にありがとうございます😌
🤩今回は新沼が担当させて頂きます🤡
皆様にお伝えしたいことが 2つ ございます🙏
まず1つ目はゴールデンウイークの定休日のお知らせです
休業日は5月4日(土)〜5月8日(水)
ご不便おかけし申し訳ございません。
※緊急の際はJAFロードサービス(#8129)
Honda Total Careの方は会員専用ダイアル(0120-995-999)
にご連絡ください
🍩2つ目は新沼休日スイーツ職人を目指します🍰
まず第一弾
台湾風カステラ
なんと炊飯器で簡単に作れちゃいます😘
ズボラな方必見です👍
レシピを知りたい方は新沼にお声掛けください
【押上店】 お世話になっております🐱
2024/04/21
押上店のホームページをご覧頂きまして誠に有難うございます!
営業の渡邊でございます🐱
春になり、愛猫【ゆきち】も日向ぼっこシーズンになり、良い写真が沢山撮れる様になりました!
いかがでしょうか?なんとも言えない顔をしております🐱
以上ゆきちの近況報告でした🐱
【押上店】 春、到来!!!!
2024/04/14
いつも、押上店をご利用いただきましてありがとうございます🚗
本日はCAの石本が担当させていただきます!
4月も中旬になり暖かさと共に紫外線を強く感じるようになりましたね。
日焼け対策を考えなければ、、、と思う日々です🌞
暖かくて心地よくてこんな感じでずっと寝ていたいです〜〜〜
とはいえ、ずっと寝ているわけにもいかないので、、
芸術の春、食欲の春を楽しんでおります!!
(秋も春もこの芸術にふれたい気持ちになります〜)
(過ごしやすい気候のせいですかね〜🤔)
ミュージカルを鑑賞したり、
コンサートをみるため、九州は福岡県に!!!!
食欲の春なので、食べ放題の明太子と高菜のビンが空になるまでおいしく頂きました。
上空で食べる鮭弁当はいつもより輝いててさらに美味しかったです。
(飛行機って雲より高くて水色の空で窓がひんやりしてていいですよね〜🛫)
(飛行機から富士山見えたら絶対写真撮っちゃいますよね〜🗻)
もう一つ食欲の春、載せさせてください!
あれ?見覚えがある、、、?と思った方は
この店舗ブログを読んでくださってる方です🤭
ありがとうございます!!!!!!
2つ前の押上店ブログで紹介されていた、パンケーキです。
すぐ、食べにいきました!!!!
パンケーキは分厚くてなんぼ!の概念が私の中にありましたが、
この薄いタイプのパンケーキもおいしくて、、、🤤🤤
多すぎないクリームとアイスが最高でした!
今度は贅沢にハンバーガーとパンケーキを一緒に注文したいと思います!!!
これからの季節は、メロンですね🍈!メロン大好き♡
美味しいメロン商品ありましたら、ぜひ教えてください!!!!
【押上店】 秋田に散歩に行ってきました
2024/04/06
いつも押上店の掲示板をご覧頂き有難うございます!今回の更新担当は店長の大山が担当させて頂きます。
先日愛犬と一緒に秋田まで散歩に行ってきました。行程をダイジェストでご紹介させて頂きます。
花火で有名な大曲からスタート。大曲駅では高頻度で秋田新幹線の上下待ち合わせと遭遇できます。
大曲をスタートし、とりあえず県庁所在地の秋田まで移動〜。
最近どこに行ってもあるような類の秋田駅前のモニュメントで記念撮影。
秋田駅構内ではぬいぐるみ風な大きな秋田犬が出迎えてくれます。
今回の旅では秋田犬とそれなりにお近づきになりたい!という明確な目的を持ってやってきました。
秋田犬といえばハチ公。ハチ公といえばハチ公のふるさと大館市。
という事で目指すは大館です。
秋田駅から在来線で1時間50分の時間をかけて人生初の大館までやってきました。
大館駅前には観光案内所やお土産屋さんが入る大館市の観光交流施設「秋田犬の里」があり、その入り口で待っているのは・・・皆さんご存じハチ公の銅像です。渋谷駅前の銅像は昭和23年製、こちらの銅像は昭和62年製との事です。
偉大な先輩ハチ公の銅像を前に、何も考えていなさそうな愛犬たまとツーショット撮影📸
観光案内所を併設する市の施設だけあって、どなた様も無料で入館できます。
秋田犬と触れ合えるお部屋以外は愛犬も一緒に入館できるので、愛犬たまと一緒に館内をウロウロ。
ハチ公生誕100周年(と思われる)記念のモニュメント。
この施設のメインどころは何といっても「秋田犬展示室」。ガラスを隔ててではありますが、元気いっぱいの秋田犬の皆さんを存分に眺める事ができます🐕
写真の3匹の皆さんが我々観光客をもてなしてくれました。残念な事に彼らの名前は忘れてしまいました・・
ガラス越しとはいえ秋田犬が目の前までご挨拶にくてくれる大サービスが!!
愛犬たまさんの目線からは秋田犬の彼らは見えないようになっているので、犬同士の険悪な雰囲気になる事も無く平和に秋田犬のみなさんがモフっておられる姿を楽しむ事が出来ました。
皆様も秋田にご旅行に行かれた際には、ぜひ大館の彼らに会いに行ってみてはいかがでしょうか。
大館からの帰宅の途は特急つがるで新青森まで。新青森まで特急で約1時間程度です。