- フォーム
-
カタログ・見積もり・商談・その他など
お問い合わせをする空き状況の確認、初めてのお客様もOK
車検・点検・整備を
見積/予約する
- FAX
- 03-3877-3285
アクセスマップ ACCESS MAP
店舗ブログ SHOWROOM BLOG
【葛西橋通り店】 近所のびわ
2025/06/06
毎度お世話になっております、CA岩下です🙂
最近まちを歩くと【びわ】がなっているのを見かけます。
私共の店舗のお隣にもびわが実っておりますが
鳥🦅🦆🐦が食事に来ておりまして、だいぶ実がなくなりました。
色々な種類の鳥が来ますが、常連のカラス2羽がほぼ食していました。
びわの木の周りには、食べ残しの実が無残にも落っこちていました😭
私はなっている実を見るといつも食べたい衝動にかられますが、
植物を育てている方には収穫せずに野鳥の為に残しているという方もいる様です。
懐が広いですね😌
(もう一つ先のお隣にも立派なびわがなっています😋)
【葛西橋通り店】 押忍!
2025/05/31
お世話になっております。パパ営業マンこと後藤です😀
ゴールデンウィークも終わり最近お客様とお話ししていますとこの時期に運動会を
やる学校が多いですね!
私の上の子が通っている小学校は本日運動会のはずでしたが
雨で延期になりました😭
新学年になって2か月ぐらいで運動会で行うダンスなどもしっかり覚えていてすご
いなと驚かされます👯
そんな後藤家の長女は去年から体操を習い始め頑張って通っておりますが、
この4月からは空手を習い始めました!
まだ本格的な事はやっていませんが空手となると型も覚えなきゃいけなく、
これにはだいぶ四苦八苦しています😵
ただ体操も空手も前向きに取り組んで通っているので、親としてもできる限りサポ
ートしつつ頑張ってほしいなと思います💕
営業時間変更のご案内
誠に勝手ながら6月2日(月)は全社員研修の為
13時閉店とさせていただきます
どうぞよろしくお願いいたします。
【葛西橋通り店】 日々の癒し
2025/05/23
いつも葛西橋通り店のブログをご覧いただきありがとうございます!
サービスの佐々木です🙂
我が家で飼っている保護犬のくうちゃんも4月で1歳になり体重も20キロを超えました!
普段はこんな感じで寝ていますが、
最近は夜布団を引くと先に占領されてしまいます😅
どいてくれないので一緒に寝るようになりました
まあ、かわいいので癒されます😊
【葛西橋通り店】 運転記録
2025/05/16
お世話になっております。葛西橋通り店営業の生駒です🙂
車業界に勤めているせいか、ニュースを見ていると車の事故報道が多いように感じます。
ニュースも大体ドライブレコーダーの映像を使って報道するので
かなり事故の状況もリアルに伝わります😨
安全第一に運転して頂く事が重要ですが、どんなに気を付けていてもぶつかられるケースも
あるので、やはり事故0というのはもう少し未来のお話になるのかなと思います。
となると事故を起こした際どうするかが重要になってきます。
そこでおすすめなのが
ドライブレコーダーです!
事故の状況を動画で録画でき、事故状況の説明も曖昧なことがなくなります。
相手がいる場合、状況の食い違いも避けられます。
価格はお安くはないので正直可愛くはありませんが、もしかしたら理不尽な事から
身を守ってくれる大切なパートナーになるかもしれません。
今のドライブレコーダーは画質がキレイになり夜でもハッキリ記録しますので
夜のドライブも安心です🚗
体感ではございますが、新車ご購入検討の方でドライブレコーダーを取り付ける方は6〜7割に
なっております。人気は前後2カメラのタイプです。
今お乗りのお車にも取り付け可能です。詳しい説明やどんな時に役に立ったかなど、ディーラー
ならではのご案内も可能です。
最近は横断歩道の取り締まりが強化されています。もしかしたらご自身の違反を証明してしまう
場合もあるかもしれませんのでドライブレコーダーを装備して、より一層の安全運転を心掛けて
頂ければと思います。
私の周りのお客様には少なくとも事故を起こして欲しくないと願っております。
ぜひドライブレコーダーをご検討の際はお声がけください‼️
こちらでも詳細等ご確認いただけます。
【葛西橋通り店】 新店長&営業スタッフのご紹介
2025/05/12
いつも葛西橋通り店のブログをご覧いただき
ありがとうございます😊
5月より新しく2人の仲間が加わりましたので
紹介させてください❗
左手より 水元店より異動の店長の棚澤 義勝
一之江店より異動の営業の加藤 歩 です
店長の趣味はボルダリング🧗♂️
加藤さんの趣味はプロ野球観戦⚾と
スポーティーなお二人です😊
今後もさらにお客様に安心・信頼頂けるお店になるよう
頑張ってまいります‼️
引き続き葛西橋通り店をよろしくお願いいたします