店舗ブログ SHOWROOM BLOG

【飯田橋店】 今年もやります全力決算!

2024/08/18

 

毎度お世話になっております!店長の大島です。

50歳です。体感時間がどんどん早くなっています。

 

弊社は、8/24(土)より毎年恒例の決算フェア

「全力決算」を開催いたします!

 

期間中は、限定の特選車を多数ご用意しております。

ぜひ、お近くのHonda Cars東京にご来店ください!

 

 

 

昔ほどの仰々しい雰囲気は希薄になりましたが、

今でも私は、決算と聞くと身が引き締まる思いになります。

 

 

そういえば、当時の上司はよく

「決算期は黙っていてもクルマが売れるから楽できるぞ!」

と言っていました。

 

 

ただ、一日でも受注が滞ると結局は

「黙っていてクルマが売れるわけないだろう!」

と叫び出すので、楽だった記憶はありません。

 

 

弊社のスタッフは、今年も常時全力で決算に臨みます。

ご愛顧を賜りますよう、よろしくお願いいたします!

【飯田橋店】 夏季休業のお知らせ🎐

2024/08/05





 

いつも飯田橋店をご利用いただきまして、

 

誠にありがとうございます🚘💓

 

 

 

本日は

 

夏季休業のご案内

 

です🌻

 

誠に勝手ながら、

 

8月11日(日)〜8月17日(土)まで

 

夏季休業とさせていただきます。

 

8月18日(日)より通常営業いたします。

 

 

 

ご迷惑をおかけいたしますが、

 

何卒ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

 


【飯田橋店】 白鳥橋が通行止めです!

2024/07/27

 

毎度お世話になっております!店長の大島です。

 

当店のすぐそば、神田川に架かっている「白鳥橋」が

現在、工事のため通行止めとなっています。

 

飯田橋駅方面から目白通りを通ってご来店される方は、

手前の新隆慶橋などから迂回する必要がございます。

 

↓東京都建設局お知らせPDF↓

000069709.pdf (tokyo.lg.jp)

 

また、この影響で、朝夕の時間帯は周辺の道路で

渋滞が発生しております。ご注意ください!

 

 

 

夏の暑さは、ドライバーの集中力を奪います。

 

車内であっても水分補給を忘れずに、

今夏も安全運転でお過ごしください!

【飯田橋店】 試乗車ご用意できました!【ALL-NEW FREED】

2024/07/18






いつも飯田橋店をご利用いただきまして、


誠にありがとうございます🚘💓


 


新しくなったFREED


ご試乗車の用意が整いましたので、


ご案内です!!


\                      /



/                       \


 


飯田橋店では、向かって右側より、


FREED e:HEV AIR EX


(フィヨルドミスト・パール)


向かって左側が、


FREED CROSSTAR


(シーベッドブルー・パール)


 


の、2台試乗車がございます!!


 


 


少し気になる!だけでも構いません👍


お気軽に飯田橋店へお問合せくださいませ♪


 


皆様のお問合せ、ご来場


心よりお待ちしております🌹🐻


 


飯田橋店 📞03-5840-6600



【飯田橋店】 車と人間の点検は忘れずに。

2024/07/11

サービスの長谷川です。

最近、まだ7月前半であるにも関わらず、お昼〜夕方はものすごい暑さが襲ってきています。
室内に居ても脱水症状にはなる可能性があると言われています。
特に水分補給は、甘いジュースや炭酸などをできれば避け、塩分も忘れずに補給しましょう。

さて、体調管理ももちろんですが、夏のシーズンはどこか行かれる方、多いと思います。
ご自身の体調は万全にしつつも、お車の体調管理にも気をつかってあげて下さい。


特にタイヤの空気圧やゴムの状態・溝のチェックは怠らずに! 
お出かけ前には日常点検などをしてから行きましょう。

自分はつい先日、ドライブで車両を運行しようとするため、
近くのガソリンスタンドで補給をしました。
その時、ふと空気圧が気になり、点検したところ、左後ろだけ異様に少ない状態でした。

「あれ...?」と思い、タイヤを覗き込んだところ、なんと約10cm弱ある釘が深々と
刺さっていました。
もしこのまま運行していたら...と思うと今でもゾっとします。

その場で応急修理をし、後日タイヤを交換して事なきを得ました。
パンク修理は一時的な物です。しっかりと直す場合は交換をしましょう。

夏場、冬場など、気温が大きく変わることや、レジャーを楽しむことは
人間にとっても車にとっても大きな負担となる可能性があります。
車も身体も壊さず、元気に乗り切っていきましょう!



37件中 21 - 25件表示  |  前の5件次の5件