店舗ブログ SHOWROOM BLOG

【押上店】 スノボ

2025/01/18

 

押上店ブログをご覧頂きありがとうございます。

先日は、群馬県へスノーボードをしてきました❄️

天気も良く、風も無い日だったので最高のコンディションで滑走できました🏂

次の日筋肉痛で動けなかったところまで含めて良い思い出になりました。

 

2024年は健康のためお酒をなるべく控えていましたが

何故かその分お菓子爆食い、ジュース爆飲みしてしまったので

2025年は今以上に健康に気を使い、友人や身近な人との関係を大切にしていこうと思います。

今年も押上店をよろしくお願いします。

 

 

 

 

【押上店】 🛫旅行🛬

2025/01/11





 

 

 

いつも押上店のブログを閲覧頂き

 

誠にありがとうございます😌

 

今回の担当は営業の新沼です!

 

 

 

高校の友人とオーストラリアに旅行に行ってきました🌎

 

メインは留学してる友人に会いに行くためです🤗

 

片道8時間かけてオーストラリアの北東にあるケアンズ空港に到着

 

 

南半球にあり日本と季節が逆で当日は34度のあり汗が止まらなかったです😣

 

世界遺産のキュランダで鉄道に乗車しました。

 

 

100周年だったそうでカップケーキもらっちゃいました🎂

 

 

パノネラパークという某アニメ映画のモチーフに

 

なったと噂されてる所にも行ってきました😊

 

綺麗な写真が無かったのでネットで調べて頂ければと思います🙏

 

皆様のご旅行のお話を聞かせて下さい!

 


【押上店】 新年あけましておめでとうございます

2025/01/04

新年あけましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

新年最初のホームページ更新は店長の大山が担当させて頂きます。

本日1/4より新年の営業をスタートし、お正月恒例の福袋を数量限定にて皆様にお配りしております。

また、恒例となりました年末年始にダイレクトメールをご発送させて頂いたお客様向けに大抽選会を開催しております。抽選会賞品には豪華グルメギフトをご用意しておりますので、多くの皆様のご来店をお待ちしております!

 

 

 

年末年始にかけては7日間もの長期お休みを頂きましたが、私はどこかに出かける事も全く無く寝正月の模範ともいうべき数日間を送り、貴重な休暇を無駄に消化しましたが、年末年始に何もしない代わりに12月初頭に趣味の鉄道を楽しむべく長崎まで格安日帰り弾丸旅行に行ってきました。

 

 

 

(1)長崎市街

【左上:平和公園の平和記念像】

【右上:爆心地公園】

【左下:出島】

【右下:長崎本場のちゃんぽん(店の名前は忘れました)】

 

 

(2)N700S西九州新幹線かもめ 旅の目的は実はこれに乗るためだけでした

【左上:先頭車】 

 東海道新幹線の最新型と同型ですが、デザインが変わると雰囲気がまるで別物に見えます。

【右上と右下:車体側面】 

 「かもめ」の毛筆書体は2022年当時のJR九州社長様の直筆をプリントしたもの!らしいです。

【左下:行先表示】 

 「博多」表示ですが、線路は博多まで繋がっておらず佐賀の武雄温泉が終点。理由は後述。ちなみに長崎〜武雄温泉は70km弱の距離しかなく、東海道新幹線の米原〜京都の一駅間とほぼ同距離の短い路線で開業しています。

 

 

(3)新幹線内装

【左:普通車指定席のイス】

 まるでグリーン車のような豪華な仕様。西九州新幹線にはグリーン車が設定されていない為、指定席が最も豪華なイスとなっています。

【右:イスに内蔵されたテーブル】

 指定席は全席とも肘掛けに内蔵されているテーブルを展開して飲み物等を置く仕様になってます。30分程度の乗車時間で缶ビール500mlは多すぎたと後悔しました。

 

 

(4)武雄温泉で在来線特急に乗り換え

【左上と右上 武雄温泉駅】

 新幹線を降りた目の前に停車しているのは、対面乗換えが出来る在来線特急「リレーかもめ」。同ホーム上でリレーかもめに乗り換えして博多まで行ける事で、長崎発の新幹線の行先表示は「博多」となっているようです。

【左下と右下 787系在来線特急リレーかもめ】

 国鉄分割民営化から4年程度で登場した古参の特急車両です。7で始まる車両型式は交流専用車を意味します。

 

(5)リレーかもめ内装

【左:普通車指定席】

 古さを感じつつもJR九州らしい強い拘りを感じる、手抜き感が皆無のイスだと思います。

【右:天井】

 実はこの車両は元食堂車だったのです。天井を楕円アーチ上の造形としており、それが普通車に改造された今も残されています。

 

 

非常に短い行程の西九州新幹線ですが、本来は新鳥栖辺りで九州新幹線に繋げて博多から長崎を一括で結ぶ予定の路線なのですが、政治的な問題が未解決ということもあって博多まで線路が繋がる事は相当しばらくの間は難しそうな状況のようです。が、マニア視点で捉えますと在来線特急への対面乗り継ぎや、在来線に乗り継いでからの佐賀平野の車窓をのんびり楽しめる今のいびつな状況は、旅を楽しむという観点から決して悪くないと思っています。

皆様も長崎に旅行された際には、ぜひ西九州新幹線にわざわざ乗って九州の旅行を楽しんでみてはいかがでしょうか。

 

【押上店】 年末年始お休みのご案内

2024/12/26

いつも大変お世話になっております、

Honda Cars東京 押上店です。

 

🐉 今年も1年間ご利用頂きまして誠にありがとうございます 🐉

 

年末年始のお休みでございますが、

誠に勝手ながら、

2024年12月28日(土曜)より2025年1月3日(金曜)まで

お休みとさせて頂きます。

---------- 期間中のお車のトラブル連絡先 ----------

Honda Total Care 会員の方

会員カード・アプリに記載の緊急サポートセンターまでご連絡ください。

0120-995-999(会員専用)

Honda Total Care 会員以外の方

JAFロードサービスまでご連絡ください。

JAF 短縮ダイヤル #8139

  • 通話料は有料
  • 固定電話[ダイヤル回線]と一部のIP電話・携帯電話からはご利用になれません

JAF ナビダイヤル 0570-00-8139

  • 通話料は有料
  • 一部のIP電話・携帯電話からはご利用になれません

ご不便をお掛け致しますが宜しくお願い致します。

 

 

先日は羽村動物園のアル君とリーリーちゃんの仔

たけのこ君に会いに行けました!

11月にデビューしたてなのでまだ小さいレッサーですが

活発に動いたりと元気いっぱいです!!

ぜひお時間があれば行ってみて頂ければと思います。

来年はもっと綺麗な写真を撮れるよう努力します!

 

🐍 また来年も宜しくお願い致します 🐍

 

【押上店】 今年最後の。。。。

2024/12/22





 

😁初めまして😁

 

12月で34歳と3か月になりましたSAKAMOTOです!!

 

もうすぐ今年が終わってしまいますね。。。。

 

2025年 令和7年 平成37年 昭和だと100年です🗾

 

今年は、整備から営業に代わって1年が経ちました。

 

たくさんの挑戦、失敗、などいろんな経験をさせて頂いた2024年になりました。

 

やっぱり、、、、、、(笑)

 

たくさん巨人戦🐰に足を運べたのが嬉しかったです😝

 

日本一を逃しましたが、新たな補強で来年度は勝ち取りに行きたいです!

 

来年の目標は今年以上に観戦しに行きたいです🤙

 

ファン感謝祭も行かせて頂き、立岡選手のセレモニーも見れて

 

今年は最高の年になりました!!🐲

 

来年の予定は、沖縄キャンプに行ってきます!

 

沖縄キャンプの日程が出る前に予想して予約をしていたので

 

飛行機とホテルは、ばっちり取れてます😝

 

来年度はキャンプからスタート出来るのでワクワクです😻

 

人生で初めてのキャンプ観戦なので動き等はわかりませんが、下見はしているのでなんとか。。。

 

引き続き来年度もsakamotoブログは巨人🐰のみになると思いますが

 

何卒宜しくお願い致します!⚾

 

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

 

弊社は1月4日からになります。

 

福袋、特選車等ございますので、どうぞよろしくお願い致します。

 

新車、中古車お見積りを!

 

押上店一同お待ちしております!!

 

🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍

 

まだ早いですが、本年も大変お世話になりました。

 

来年もHonda Cars東京 押上店をどうぞよろしくお願い致します。

 

🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


59件中 16 - 20件表示  |  前の5件次の5件