【水元店】 駐車場のペンキ塗り替え終わりました!
2025/03/28
Honda Cars東京 水元店の駐車場のペンキ塗りが終わり、駐車スペースがさらにきれいになりました!下回りも見やすくなり、見栄えも見違えるようですになりました。
新しい水元店で心機一転、皆様のご来店をお待ちしております。
【葛飾店】 エリアトラウト🎣
2025/03/28
いつもブログを見てくださってありがとうございます。
葛飾エリアトラウト部部長の阿部です!
先月の話にはなりますが、職場のみんなで静岡県にある裾野フィッシングパーク様にお邪魔して参りました。
前日に釣具屋さんへ行って教えてもらったプラン通り、最初はあえて人気の池に行かず小さいニジマスをたくさん釣りました🎣
お昼ぐらいになり、空いてきたタイミングで人気の池に行きました。
狙うは裾野フィッシングパーク様のブランドマス「すーもん」です。
裾野フィッシングパーク様のサーモンだから「すーもん」…
ネーミングセンス良すぎて泣いた😂笑
その後、量型のニジマスたちをちらほらゲットしました。
結果としてはすーもんゲットならずで悔しかったですが、お持ち帰りさせて頂いたニジマスは臭みが全くなくてとても美味でした😋
持ち帰ったお魚は帰宅した後に焼き魚へ。
その他は熟成させて1尾はお刺身で。
もう一尾はちゃんちゃん焼きにして頂きました😋
色々な食べ方が出来て、食べるまでが釣りの醍醐味なんだなと改めて実感しました😌
ここまででもとても満足ですがやっぱりすーもんが釣れなかったことが心残りで、デカい赤身のサーモンが食いてえということで翌日に1人で土浦にあるフィッシングエリアJ様にお邪魔しました…笑
やはりデカくなればお魚たちも賢くなり、なかなかルアーに食いついてくれません😭
休憩がてらご飯を食べに休憩所へ行き、そこにいらっしゃった神様的存在の方から攻略法を教えていただきそれを実践。
なんと!1投目でデカマスくんがヒット!!!
50センチのロックトラウトです。
しかもこのお魚は、神山水産様で養殖された驚ロックというブランドマスです😳
驚くほど美味しいロックトラウトで驚ロック…
好きすぎます😂
釣ってすぐお持ち帰り用に捌くとしっかり赤身で脂が乗り切ってとても美味しそう!!!
しっかり持ち帰って1週間ほど熟成させた後、お刺身で頂きました😋
落とした頭は兜割をしてカマ焼きで
残りの半身は1日麺つゆと胡麻油に漬けてユッケ丼に
サーモン三昧でとても幸せでした🤤🤤🤤
その後の釣行の報告もまだまだありますのでこのブログ面白いな、と思って頂いた方はぜひ高評価とチャンネル登録をよろしくお願いします🙇
お相手は葛飾エリアトラウト部部長阿部でした!
【小岩店】 WR-V展示
2025/03/27
Honda Cars東京 小岩店 のブログをご覧いただきましてありがとうございます!!
CAの照井です!
店内の展示車に WR-V が追加されました!
N-BOXも引き続き展示しておりますので
ぜひ小岩店にご来店ください!!
【江戸川店】 何かと不安定な時期ですが!
2025/03/24
先週、山梨県へ1泊2日の旅行に行ってきました!
写真は山梨県甲府市にある「甲斐 善光寺」と呼ばれる、かの有名な武田信玄公に
よって創建された寺院になります。
関東最大級の木造建築物であり、高さは約26mもあるそうですΣ(゚Д゚)!!
話は変わりますが、気温の変化や花粉等、まだまだ辛い季節は続きそうです。
皆様もどうか、体調にはお気を付けください!
【東陽町店】 キー電池交換🔋
2025/03/23
いつも東陽町店のブログをご覧頂きありがとうございます!
運転席のディスプレイに
キー電池残量低下 というマークが表示されたことはありますか?
このマークの意味は文字通り
お使いのスマートキーの電池残量が低下してます
というお知らせになります!!
表示が出たからといって
すぐにスマートキーが使えなくなる訳ではありません!
表示が出たらお早めに電池交換の実施を推奨しております。
お店にご来店いただければ500円/個で電池交換できます!
もちろん、ご自身でも交換が可能なので
本日は電池交換方法についてご案内いたします
①内蔵キーを取り出します
スマートキーによっては取り出し方が異なります。
Hondaのエンブレム側に小さなレバーがついている場合は
レバーを引きながら内蔵キーを取り出します。
②内蔵キーを使ってスマートキーを開きます
小さなレバーを引きながら内蔵キーを取り出すタイプのキーだと
側面にコインを差し込めそうな溝があります。
その場合はコインを使ってひねって開けます。
⚠ ポイント ⚠
・勢いよく開けてしまうとボタン部分のパーツが弾け飛ぶ可能性があります
・開ける際にとても固いスマートキーもございます。
・少しずつ力を加えると開けやすいです。
( コインを使って開ける場合も同じです)
電池のサイズはCR2032になります!
ご自身で交換するのが難しそうな方は
電池交換は予約なしですぐに対応できますので
お気軽にご来店ください!
※混雑状況によっては少しお時間頂く場合がございます
🌸🍃 ----- 🌸🍃 ----- 🌸🍃 ----- 🌸🍃 ----- 🌸🍃 ----- 🌸🍃 ----- 🌸🍃
点検・リコール・オイル交換・タイヤ交換等の予約状況が
大変混みあっております😔🌀
3月23日現在、
土日は5月18日以降、平日は5月16日以降であれば
作業の予約枠が比較的空いている状況でございます。
車検満了、定期点検の対象月が6〜7月のお客様は
アプリ📱 または お電話📞 にてお早めのご予約お待ちしております!
ご商談やご試乗でご来店を予定されている方も
事前にお電話 または ホームページからの
ご予約をお待ちしております。