店舗ブログ SHOWROOM BLOG

【押上店】 7月5日!!

2025/07/07

いつも大変お世話になっております、

Honda Cars東京 押上店です。

 

7月5日

千葉市動物公園レッサーパンダ 風太君の誕生日でした!!

風太君現在の国内最高齢の22歳となり暑い日は室内から出ていないですが、、

涼しい日などは外に出る事もあるので是非観に行っていただければと思います!!

 

まだまだ長生きしてくれると良いです!!

 

2023年の風太君

今年は行けなかったのですが、、、

来年は行きたいと思います!!

家の周りを歩く風太君

 

当店では【 夏の大感謝祭 】を開催しております!

期間中商談プレゼントもございますので

是非ご来店お待ち致しております!!

 

【押上店】 🚙日帰り旅行🚙

2025/06/29

いつも押上店のブログをご覧頂き

誠にありがとうございます。

 

今回の担当は営業、新沼です!!!

少し前ですが日帰りで旅行に行ってきました😉

場所は

堂ヶ島(静岡県)、忍野八海(山梨県)です。

堂ヶ島の目的は天窓洞

ボートで洞窟に入ると

(上の写真は洞窟内の写真)

光が入り綺麗でした😌

平日に伺ったのですが忍野八海は

観光客が多く賑ってました😀

充実した休日でした😊

【押上店】 熱中症と救急車

2025/06/22

 

営業の佐藤です。

 

まだ6月というのに気温が30度を超えることが珍しくない日が続いていますが、皆さまはどうお過ごしでしょうか。

 

これだけ気温が上がると心配なのが熱中症。

 

東京消防庁のSNS投稿によりますと、6月10日の気温が21度程度だったのに対し、一週間後の6月17日の気温は34.8度。

10日に熱中症で救急搬送されたのが1名に対し、17日は169名が熱中症で救急搬送されたそうです。

 

夏本番をむかえてさらに気温が上昇すれば、熱中症になり救急要請・搬送される方も増えます。

そのとき心配されるのが救急要請に対して救急車の対応が追いつかなくなることです。

 

これは私の親族の実体験ですが、119番通報し救急車を呼んだ際に「20分程度かかるかもしれない」と伝えられたことがあるそうです。

 

実際には20分もかかりませんでいたが、それでも平均到着時間よりも時間がかかったそうです。

また、やってきた救急隊は近所の消防署からではなく、となりのとなりの消防署から来た救急隊でした。

 

やはり救急要請に対して救急車の対応が追いついておらず、管轄関係なくあちらこちらに出場していたそうです。

 

 

最近では救急車を呼んだはずが消防車がやって来ることもあります。

 

これがなぜかというと、救急車の到着に時間がかかるからです。

 

救急車が他現場で活動中しているなどの理由で近くにいないときなどは、救急隊の代わりに消防隊(ポンプ隊)が代わりにやってきて救急車到着まで応急手当などをしてくれます。

 

この取り組みはPA連携と呼ばれていて、Pはポンプ車のP、Aはアンビュランス(救急車)のAとそれぞれやってくる車両の名前のイニシャルがつけられています。

 

私自身、外で活動することも多いため熱中症には十分に気をつけ対策し、救急隊のお世話にならないように気を付けたいと思います。

 

 

 

【押上店】 野球の季節

2025/06/15

いつも大変お世話になっております、

Honda Cars東京 押上店です。

 

最近は梅雨入れで雨の日が多いですが、

野球を観るのもやるのも良い季節が近づいてきました!!

セーフコ・フィールド(シアトルマリナーズ本拠地)

昔からMLBが好きなのでよくテレビなどで観ているのですが

9年ぶりにまたシアトルへ観に行ってこようと思います!!

スペースニードル(中も入って上の方に行けます!)

航空博物館(夏場は航空ショーもやってたりします)

シアトルはスターバックス1号店とボーイング社、スペースニードルもあったり

有名なのと地方都市なので過ごし易くアメリカ好きな方は是非おススメです。

ワシントン大学の図書館(誰でもは入れて中で集中して勉強出来ます!!)

まだまだ色々なスポットもありますので

行かれた方は是非教えて下さい!

 

 

【押上店】 小旅行 【ジャイアンツがんばれ】

2025/06/07

いつも押上店がお世話になっております。

営業の坂本です。

最近小旅行にはまってます!

車で友人と出かけたり、電車に乗って観光したりしています!その際少しでも旅行感を出したいのでグリーン車に乗ってプチ贅沢しています🚗🚃

那須ハイランドパーク、南ヶ丘牧場に行きました!実はわたくし、牧場や動物園が大好きでよく足を運んでおります(笑)🐯🦁

那須ハイはアトラクションが好きで2年に1回のペースで行っております!

牧場では、アーチェリーやパターゴルフで楽しんだ後、馬🐎や羊🐑やうさぎ🐰にエサやり体験をして癒されてきました😁

ランチにはハンバーグやステーキを食べてお腹いっぱいにしています🍺

つい最近は日立かみね公園に行きこれもまた動物園があるのでたくさんの動物と触れてきました!

もちろんうさぎが一番かわいいです(笑)🐰【巨人】ジャビット💛

ご飯は海が近いので日立おさかなセンターに行き、浜焼したり、名物身勝手丼を堪能しました🐟

さらに千葉にも行きましたが、アジフライが有名なお店にも行きました!

そこはもう感動しかありません。こんなうまいアジフライ食べたことがない!

去年初めて食べましたが、リピートで今年も行きました!

お店が目的で自宅から遠いお店行くのなんて今までなかったです。

すごくかなりめちゃくちゃ本当にお勧めです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

魚もうまい、あじふらいもうまい、鯖もうまい!

※すぐ売り切れますので早めに行かないと無くなってしまいます!

ぜひ、千葉県にありますレストランじんべいにいってください!

こんなに感動したお店は本当になかったのでぜひ!

後は石川県、新潟県、富山県に2泊3日で行きました。

車移動だったので道の駅によったりとご当地の物に触れてきました!

旅館に行った際必ず飲むものが飲み比べの日本酒セットになります!

毎回ご当地のお酒をたくさん飲んじゃうのでべろべろになってます(笑)

無料で焼けるだんご、せんべい、抹茶がありました!

飲み比べの日本酒はなんと無料でした😍

3年前から人生後悔したくありませんので、行きたい所に行こうと思い行動しています!

皆様も後悔ない人生を!

因みに今年の巨人ですが現地観戦9戦しており、6勝3敗で1度雨天中止になりました。

阪神タイガースがものすごく強いのと、岡本選手がケガで離脱。。。。

なんとか復活後巻き返しを願います!!

【長嶋茂雄】

わが巨人軍は永久に不滅です

大変残念です。永久欠番3のユニフォームは宝物です。

去年ファンフェスタでの登場が私が見る最後でした。レジェンドがいなくなる、、、

素晴らしい選手がいなくなるつらさは野球ファンにとってつらいものです。

他チームでの演出とても感動しました。

8月16日必ずドーム行きます。

68件中 1 - 5件表示  |  次の5件