カーライフメニューブック

カーライフメニューブック page 2/26

電子ブックを開く

このページは カーライフメニューブック の電子ブックに掲載されている2ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。

概要:
折り紙の起源は古く、平安時代にはすでに遊戯として定着していたといわれています。それも子どもだけではなく、大人の遊びとして。もしかすると、平安時代の貴族たちの間で流行していたの....

折り紙の起源は古く、平安時代にはすでに遊戯として定着していたといわれています。それも子どもだけではなく、大人の遊びとして。もしかすると、平安時代の貴族たちの間で流行していたのかもしれません。そしてひょっとしたら、折り紙に気持ちを託し、誰かが誰かに渡していたのかもしれません。現代の日本でも、折り紙はさまざまな場面で使われます。時に子どもの遊戯として。また、時に人をもてなす際の気持ちの表れとして。きっとそこには、日本人が愛してやまない、日本的な何かが込められているのでしょう。私たちHonda Cars 東京は、日本でもっとも古いHondaの販売会社です。その歴史を紡ぐことができた最大の要因は、時代に合わせて変化をしながら、おもてなしの心を体現してきたからだと考えています。時代に合わせて変化していくおもてなしの気持ち。お客さまにとって“変わらない存在” であり続けるために、Honda Cars 東京は、時代に合わせて必要な変化を繰り返し続けます。折り紙のように、変わらない存在であり続けたい。01